「死んでも、命がありますように」といううたい文句が、昔はありました。今では、そんな事をいう人は、ほとんどいないと思います。 でも、私は、このうたい文句に、とても心引かれるのです。なぜなら、死んだら、それで、全てお […]
「死んでも、命がありますように」といううたい文句が、昔はありました。今では、そんな事をいう人は、ほとんどいないと思います。 でも、私は、このうたい文句に、とても心引かれるのです。なぜなら、死んだら、それで、全てお […]
スキンシップという言葉が流行った時代がありました。私が、過去形で、そう申し上げたのは、今の時代、そんな言葉を大切にしようという気持ちが希薄になっているような気がしてならないからです。 スキンというのは、肌という意 […]
自然界に咲く花や植物が、私たちの心に、少なからず影響を与えていることは、科学でも証明されています。よく見かける仕事場に置かれる観葉植物も、そこで仕事をする人たちのイライラや不安を緩和し、快適な環境を作るために大きな効果 […]
『ローマの休日』・「テファニーで朝食を」などで知られる、イギリスの名女優、オードリー・ヘップバーンの言葉です。 「幸福のこんな定義を聞いたことがあります。『幸福とは、健康と物忘れの早さである』ですって!わたしが思い […]
私には、91歳になる母がいます。元気だった母も今ではすっかり身体も弱り、施設のお世話になっています。皆さんご存知のように、コロナ禍で面会もままならない中、よく母との出来事を思い出すことがあります。今から30年くらい前の […]